QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
jacelynelle

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

ブレンダー購入計画

2015年10月27日

主人の朝ご飯は、果物・プロテイン・なたまめ茶と決まっています。

うっかり私が果物を買い忘れたときはトーストを食べることがありますが、基本は変わりません。

昨夜、主人と2人で雑談をしている時に、「会社の近くの駅にジューススタンドが新しく出来てね、リンゴとハチミツのジュースを飲んだらとても美味しくて、毎日うちでも飲みたいなあ」と言い出したのです。

我が家にもミキサーはありますが、古くて重いし、パーツが多くて洗うのが結構面倒くさいです。
私の今年の目標は「相手を否定しない」なので、色々頭をめぐらせ、「今ね、スムージーがとってもブームでしょ?だからブレンダーっていう我が家にあるミキサーなんて比較にならないくらい簡単にジュースが作れる道具があるみたいだよ。形は似てるけどね。それを買ってくれたら私きっと毎日ササッと作ってあげられるよ」とニコニコ言ってみました。

そうしたらなんと、買うよ!と即決。
普段なら「いくらするの?どこで売ってるの?」と大騒ぎなのに今回は迷いがないので、相当本気でフレッシュジュースを飲みたいのでしょうね。

ネットでお手ごろに買おうかと思ったのですが現物をじっくり見たいので週末ショッピングモールの家電店に行く事にしました。


  


Posted by jacelynelle at 13:17Comments(0)

絵画をオフィスに飾ることでのビジネスに対する好影響とは

2015年10月25日

なんにも飾り気のない、なんのセンスもないオフィスと、壁に絵画があっって家具が揃えられて綺麗にしてあるオフィス、どちらを好みますか。
もちろん前者でも良いという考えも尊重します。
もし後者なら絵画がビジネスに与える影響を、もう少し深くまで探ってみてください。メートル、横幅5メートルの壁があるとします。
壁の前には家具はなんにも置かれていません。ここに小さな絵画を掛けるのか、大きな絵画を掛けるのか、どのように考えますか。壁の広さに比べて、あまりに小さすぎると、近寄って見なければ分からないということになります。
人に与える効果は、少ないと考えられます。一方でここに大きな絵画を掛けてみることを考えます。
縦横が80センチを超えるような大型の絵画は、手に入れることは大変ですが、インパクトはあります。
「あそこのオフィスには大きな絵があってね」と、訪れた顧客の記憶に残ることは間違いなく、会社の存在が記憶に残ることは、ビジネスの成功につながっていくのではないでしょうか。縦横50センチ程度の絵でも、インパクトのあるテーマの絵画なら、訪れる人の心をつかむには十分です。
レンタル絵画では、大きな絵もレンタルできます。待合室などにも、絵画を飾ってみてください。
お客が待っている間、壁に掛けられた絵にじっと見入ることでしょう。
良い絵を飾っているなと思われて、美的なセンスを評価されて、「こんな絵が好きな人で、こんなに室内を綺麗にしているのだから、素晴らしい仕事をしてくれるに違いない」と、感じ取られることもあるかもしれないのです。
100人出会った中で、たった1人か2人だけでも、そう思ってくれたら仕事にプラスになるではないですか。

絵画を部屋に飾るとしたら、購入より安上がりで、バリエーション豊富なレンタル絵画はおすすめです。
  


Posted by jacelynelle at 15:15Comments(0)

今日は大漁

2015年10月15日

今日は夫婦での趣味の釣りに久しぶりにでかけました。

 深夜の出発、よいポイントを探して場所をキープするためにいざ出発です。

 今回目指しているところまで一時間半車を走らせます。

 深夜のため渋滞もなくスムーズにお気に入りのポイントに到着です。

 主人は到着と同時に場所をキープするために道具を持ってダッシュで走っていき、笑顔で「一番いい場所取れたよ」と駐車場まで戻ってきました。

それから、ゆっくり必要道具を全部持ちふたりでポイントまで行きました。

 竿の準備を真っ暗の中するのはとても大変ですが、なぜか主人の視力に変化がでるのか主人には細かいところまで見えてるみたいで、明るいところで準備してるのと変わらぬスピードに毎回ビックリさせられます。

 一通り準備が終わると、ナイショですが一番の楽しみの時間になるんです。

それはなにかと言うと・・・。

 深夜海辺で食べるカップラーメンです。

これが、美味しいのなんのって、家で食べるカップラーメンより何倍も美味しいのです。

このカップラーメンがあるから私は深夜の釣りが止められないんです。

そして、日が上る2時間前向きくらいから勝負が始まります。

 今回はアジを狙って勝負です。

 主人は大きさ勝負で、私は数勝負です。

 今日は気温、水温、気候が全てがベストマッチしたらしくつきから次へと釣れて大漁でした。

 私は満足する数が釣れたので、釣りを終わりにして車に戻り帰りの運転のために寝ることにしました。

それから、しばらくしてから主人も満足する結果が出たらしく、上機嫌で戻ってきました。

 最後に自分達で使った釣り場の掃除をして、ゴミを拾い海に感謝して終了です。

 家に帰って釣ったアジを調理し、主人とゆっくり美味しいアジと美味しいお酒でゆっくり食事を楽しみます。  


Posted by jacelynelle at 10:35Comments(0)

遮熱塗料で古い平屋の涼しさを取り戻せました

2015年10月14日

実家の甘味屋はもう30年以上も両親が続けています。
田舎なので平屋の木造で、実家から歩いて5分ほど。
両親も地元の人たちのために頑張り続けたいと行っています。

そんな甘味屋にもここ最近悩みがありました。
昔は日中でも家は扇風機で過ごせる涼しさだったのですが、ここ近年の猛暑は扇風機では間に合わない日も出てきているようです。
両親もクーラーを付けようかと悩んでいましたが、人工の冷気では昔の雰囲気を変えてしまうのが嫌だと言っています。
お客さんのために涼しくしたいと思うのにクーラーは少し気が引けるというジレンマがあるようでした。
なんとか出来ないか僕も考えることにしました。

そんな時に見つけたのは遮熱塗料です。
これを壁と屋根に塗ると光を反射してくれて室内の気温を下げてくれるとのこと。
屋根は瓦葺で大丈夫なのかなと思いましたが、瓦にも対応できる遮熱塗料があって塗れるんだそうです。
屋根は今と同じ灰色にして壁も木の風合いを保てるように茶色にしてもらえました。
壁も壊れかかっていたので補修も兼ねてお願いしました。
我ながら、とても良い事を思い付き、良い業者さんにお願い出来たと自負しております。


クーラーよりも初期投資は若干かかりますが、電気代はかからないしお金の面での負担は大丈夫です。
そして塗装が始まりました。小さな平屋なので瓦の数は少なめですが1枚1枚塗る根気のいる作業だなぁと思いました。
壁も並行して行ってくれてどんどん仕上がっていきます。
元々10坪程度の小さな平屋ですが1週間も経たないうちに仕上がりました。
日中は昔の涼しさが戻ってきた実感があります。
外はこれまでよりずっと暑いのに、中に入ると木陰に入るような自然な涼しさです。
甘味屋で涼む楽しさをまた味わってもらえると両親も喜んでいます。
昔ながらの平屋ですが、こういう現代の技術で昔の雰囲気を残せるのはすごいですね。

  


Posted by jacelynelle at 15:08Comments(0)

日常生活に定着する自動車

2015年10月13日

近年では、日常生活に自動車が深く定着していると多くの方面で認識されています。
生活の中で移動手段として積極的に用いられることが多くなってきつつあるため、足として活躍するという認識が持たれているのではないかと
思います。
車を利用することの多い人は世界の複数の地域で存在するようになり始めていると推測されていることから、より高機能な車を求める人も高い割合で存在するようになってきていると言えるでしょう。
日本国内においても、同様の傾向が長期間にわたり確認されてきているのではないかと思います。
交通機関の発達していない地域においては、この動向がとりわけ鮮明に確認されてきており、自動車が毎日のように活用されていると推測されています。
様々な種類の車が販売される状態も確立されてきつつあるため、自身の希望する車を手に入れることも可能になり始めていると捉えられています。
自動車が日常生活に浸透していくことは、より多くの地域で実現されるのではないかと見込まれています。これまでよりも一層多くの家庭などにおいて、普遍的に車が利用されることが想定されているためです。また、車を便利なツールとして認識していく傾向も、徐々に強くなっていくのではないかと思います。

  


Posted by jacelynelle at 21:30Comments(0)

こまめに行われる自動車の点検や車検

2015年10月12日

自動車の点検は、こまめに展開される例が多数存在しているのではないかと推測されています。
メンテナンスやを定期的に行うことを推奨するところも増加してきていることから、この取り組みがしばしば確認されているのではないかと思います。

車を所有する人たちにとっては、このようにしてメンテナンスを高い頻度で行うことで、長い期間にわたり同じ車に安定して乗り続けることが可能になると認識されています。専門的に自動車の車検メンテナンスや細かな点検を行う業者も存在しており、そのようなところを活用することも望ましいとみられています。

車を持つ人は非常に高い割合で存在するようになりつつあるとされていることから、こまめに点検を行う機会を設けていくことの重要性が提唱されているのではないでしょうか。自動車に不具合が発生する前の段階で、その原因となる要素を取り除くことにも繋がるため、有益な取り組みとしても考えられています。
今後も多くの車の持ち主が、都度点検に車を出すようになっていくのではないかと思います。
快適にカーライフを過ごしていくことに直接関与していくため、このような取り組みが強く奨励されるようになるのではないかと見込まれています。

そう思われた方は是非、こちらの業者さんのホームページをご参考にしてみて下さい。
https://www.sankeinet.co.jp/support/index.html  


Posted by jacelynelle at 21:30Comments(0)

「買い回る」なんていう日本語はありません!

2015年10月11日

スーパーマーケットで流れている店内放送ってありますよね?
「今日は何々の特売日です」とか「何時からタイムセールがありますよ」とか、お得な情報をアナウンスしてくれるのは嬉しいんですけど、1つどうしても違和感を感じてしまうことがあるんです。
それが「ごゆっくりお買い回りください」というフレーズです。
「ごゆっくりお買い物をお楽しみください」なら分かるし、「ごゆっくり店内をお回りください」も分かります。
でも「買い回る」っていう日本語は絶対におかしいですよね?
これって私がよく行くスーパーだけなのでしょうか?
それとも全国的によくあるの?どちらにせよスーパーマーケットの経営者や店長なんて、どう考えてもいい年した大人のはずですから、勝手に変な日本語を作らないでほしいものです。
若者の言葉が乱れてるってよく言われてますけど、大人がこんなんじゃ、示しがつかないですよね。


  


Posted by jacelynelle at 13:45Comments(0)

ビルメンテナンス清掃のバイト

2015年10月10日

夜間のバイトと言うと職種は限られて来ますよね。夜間のバイトは比較的と言うか、結構な確率で時給も高く効率よくお金を稼ぐには、ベストなバイトだと言う事が言えます。
そんな夜間のバイトの中でも、お勧めなのがビル清掃です。
ビルメンテナンス清掃と聞くと肉体労働のように思えますが、実際は、床掃除などは機械などを使用する為、それを使いこなす事ができれば、さほど大変な作業ではありません。
ただし、狭い場所では、手作業でのモップ掃除になってきますが。
その他、ビル清掃の仕事内容と言うと、トイレ掃除も必要になってきます。
これが、意外と大変で、綺麗だと思うようなオフィスビルでも、トイレは別物だと思った方が良いかも知れません。
ビル清掃のバイトの中で、トイレ掃除が一番きついかも知れません。
また、日常の清掃の他、ワックスがけなども行う場合があります。その場合は、従来の清掃作業と違い、重労働になる事も。
また、ワックスの臭いが衣服や鼻に付き、一日中消えない事もあって大変です。
そして、最後にビル清掃のバイトを行う上で覚悟が必要な事が、夜中の静けさです。
数人で作業している時は良いのですが、一人での作業になった際、広いビルで夜中に一人と言うのは、結構、怖いと思う事も。
もちろん、他のフロアには、同じバイト仲間がいるのですが、それでも怖いと思う事もあります。
しかし、これをクリアすれば時給から考えると、効率も良くお勧めする事ができるバイトだと思いますよ。
  


Posted by jacelynelle at 13:40Comments(0)